お知らせ
-
2025/01/12
住宅の耐震性を考える:制震装置の導入がもたらす効果
制震装置: 建物の耐震性を高める革新的な技術 耐震性を高めるために利用される制震...続きを読む
-
2025/01/07
本年も宜しくお願いいたします。
毎年恒例の日光東照宮に ご祈祷に行ってまいりました。 今年の冬は寒波の影響で東照...続きを読む
-
2024/12/27
年末年始休暇のお知らせ
年末年始休暇のお知らせ ㈱ケーエムハウスでは年末年始休暇のため下記日程を休業させ...続きを読む
-
2024/12/22
「安心・安全な家づくりのポイント:耐震等級3で暮らしを守ろう」
耐震等級3について 耐震等級3は建物の耐震性能を表す指標の一つであり、特に日本で...続きを読む
-
2024/12/17
PIZZA感謝祭2024
12月15日日曜日 今年を締めくくる『PIZZA感謝祭』を実施 前日、トッピング...続きを読む
-
2024/12/16
耐震性向上を考える ~耐震等級3の意味とは~
耐震性能の重要性とは 耐震性能は、建物や構造物が地震の際に予測される力を受け止め...続きを読む
-
2024/12/10
釣り部屋のレイアウト設計: 釣り愛好家のための理想的な空間作り
釣りを趣味とする方にとって、自宅に釣り部屋を持つことは夢の一つかもしれません。釣...続きを読む
-
2024/12/02
土間のある暮らし S様お引渡し
昨日、鹿沼市のS様のお引渡しをしました 玄関入ってすぐの約7.5畳の土間スペース...続きを読む
-
2024/11/23
T様邸お引渡し
宇都宮市のT様邸 本日お引渡しになりました。 お天気にも恵まれ気持ちの良いお引渡...続きを読む
-
2024/11/22
釣り部屋の片づけ方
不要なアイテムの整理方法 収納アイデアの提案 釣り愛好家や釣り初心者の方々にとっ...続きを読む
-
2024/11/15
釣り好き必見!理想の釣り部屋を設計するポイント
釣り好きの方にとって、自宅に理想の釣り部屋を持つことは至福の時間を過ごすことがで...続きを読む
-
2024/10/29
釣り部屋の魅力とは
釣り部屋とはどのような空間か 釣り部屋とは、釣り好きの方々が自宅や別荘などに設け...続きを読む
-
2024/10/19
秋の夜に楽しむ焚火の醍醐味
焚火の魅力を知る 焚火といえば、秋の夜に楽しむ贅沢なひとときを思い浮かべる方も多...続きを読む
-
2024/10/13
秋の庭でのBBQの楽しみ方
秋の庭でのBBQの楽しみ方 秋の涼しい風が心地良い季節には、庭でのBBQが特に楽...続きを読む
-
2024/10/08
Ykkapフェアー 2024
『想いを繋ぎ、社会を幸せにする』 先月、久しぶりに東京ビッグサイトに設計の笹原と...続きを読む
-
2024/09/23
おうちキャンプの魅力
おうちキャンプは、最近注目を集めている新しいスタイルのレジャー体験です。自宅のリ...続きを読む
-
2024/09/20
庭でキャンプ飯を楽しむ!
庭でキャンプ飯の楽しみ方 庭でキャンプ飯を楽しむことは、家族や友人とアウトドア気...続きを読む
-
2024/09/10
KM安全大会 夏
9月6日、半年に一度の安全大会を実施しました。 福田会長挨拶の後、災害防止のDV...続きを読む