お知らせ
-
NEW2025/05/13
スマートHEMS : ZEHとHEMS
前回スマートHEMSとはどういうシステムなのか簡単にお知らせしまましたが 今回は...続きを読む
-
2025/05/09
外壁に無垢板を採用した薪ストーブのある家
先日、南側全面に無垢板張りを採用していただいたH様のお引き渡しをしました この無...続きを読む
-
2025/04/28
那須町の別荘をお引渡ししました
弓型プランの平屋でモダンなJP様の別荘をお引渡しいたしました 天気にも恵まれ気持...続きを読む
-
2025/04/28
GW休暇のお知らせ
ゴールデンウィーク休暇のお知らせ 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。...続きを読む
-
2025/04/14
スマートHEMS : HEMS(ヘムス)とは?
前回GX志向型住宅の補助金についてお知らせしましたが、必須項目としてスマートHE...続きを読む
-
2025/04/06
子育てグリーン住宅支援事業:GX志向型住宅は最大160万円の補助金
■GX志向型住宅はすべての世帯に対応(最大160万円の補助金) 子育てグリーン...続きを読む
-
2025/03/25
「花粉対策と間取りのマリアージュ!快適な暮らしを叶える方法」
花粉対策と間取りの影響 花粉症は特定の季節に特定の花粉が飛散するため、その時期に...続きを読む
-
2025/03/15
理想の住まいを叶える窓の選び方:デザインと機能性を両立させるポイント ②
機能性の向上を考える際に重要なポイントとして、遮音性能、断熱効果と省エネ、防犯性...続きを読む
-
2025/03/02
理想の住まいを叶える窓の選び方:デザインと機能性を両立させるポイント
窓のデザインが室内の印象を左右する理由 窓は部屋のデザインにおいて重要な要素の一...続きを読む
-
2025/02/25
L型プランの平屋住宅のお引渡し ZEH仕様
L型プランの平屋でモダンなS様の住宅を お引渡しいたしました。寒い日が続きますが...続きを読む
-
2025/02/22
エネルギー効率の高い設計: 窓と換気システム
エネルギー効率の高い住宅を設計する際には、窓の選定や適切な換気システムの導入が重...続きを読む
-
2025/02/15
S様とW様お引渡し
昨日2件お引渡しをしました 最初にご紹介するのは大田原市のS様 S様のお宅は店舗...続きを読む
-
2025/02/15
2025年安全大会
2月10日、半年に一度の安全大会を実施しました。 福田会長の新年の挨拶の後、災害...続きを読む
-
2025/01/28
冬の悩み:結露とは何か?
寒い冬になると、窓ガラスや壁などに水滴がたまる現象、それが結露です。結露は、室内...続きを読む
-
2025/01/12
住宅の耐震性を考える:制震装置の導入がもたらす効果
制震装置: 建物の耐震性を高める革新的な技術 耐震性を高めるために利用される制震...続きを読む
-
2025/01/07
本年も宜しくお願いいたします。
毎年恒例の日光東照宮に ご祈祷に行ってまいりました。 今年の冬は寒波の影響で東照...続きを読む
-
2024/12/27
年末年始休暇のお知らせ
年末年始休暇のお知らせ ㈱ケーエムハウスでは年末年始休暇のため下記日程を休業させ...続きを読む
-
2024/12/22
「安心・安全な家づくりのポイント:耐震等級3で暮らしを守ろう」
耐震等級3について 耐震等級3は建物の耐震性能を表す指標の一つであり、特に日本で...続きを読む