NEWS

お知らせ

スマートHEMS : ZEHとHEMS

前回スマートHEMSとはどういうシステムなのか簡単にお知らせしまましたが

今回はZEHとHEMSについて簡単にお知らせします

※今回も資料は分かりやすく解説していたPanasonicのHPから引用(ご了解済み)

ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEHゼッチ)とは

家庭での年間エネルギー消費量をおむねゼロにする住宅のこと。具体的には、建物の遮断性を高め、エアコンの使用量を減らし、高効率な給湯器やHEMSを活用して、消費するエネルギー量を減らします。その分を太陽光発電、燃料電池などでつくった電気を使うことでトータルでゼロにします。

ゼロ・エネルギー化のポイントは、年間の使うエネルギーを減らすことです。

ゼロ・エネルギー化は、太陽光発電や燃料電池などによる「つくるエネルギー」よりも「使うエネルギー」が少なくなって実現します。つまり、ゼロ・エネルギー化のポイントは、年間の「使うエネルギー」を減らすことです。

HEMSを活用して、さらに「つかうエネルギー量」を減らしましょう。

年間の「つかうエネルギー」を減らすためには、まず、どこでどれだけエネルギーが使われているのかを知る必要があります。そのためにはエネルギーの見える化ができるHEMSが活躍します。

また、パナソニックのスマートHEMSなら、エコキュート、エアコン、照明などの電気機器のコントロールができ、さらに「つかうエネルギー」の削減に役立ちます。