ブログ・ケーエムクラブ
40人キャンプ
今年で4回目となる『KMキャンプ』
総勢40名と今までにない規模のキャンプになりました!
8組のお客様が参加!!
今年のキャンプ場は昨年同様の
『日光だいや川公園オートキャンプ場』

キャンプ用品をトラックに積み込む『KM clubのメンバー』
現地は13:00集合
フリーサイト(電源はありません)

早速、設営に取り掛かる参加者の『お客様』

■続々と設営が完了 KM本部も設置準備に取り掛かる

■KM clubのテント:今回初設営 組み立てに『悪戦苦闘』

■頑張りましょう ペグの打ち方も様になってきましたね!

■こちらもKM clubのメンバーが設営を応援

■やはり40人キャンプは『テントが多い』 日も差してきたところで・・・
今回は自己紹介の機会を作りました!

■いい機会ですので是非、交流を深めてほしいですね!

■東京から参加して頂いた『長谷さんと白杉さん』 小松さんは『リラックス』

■ビールサーバーを設置するKM club
※19ℓ用意しましたが、夕食時には『売り切れ』
さて、夕食の準備に取り掛かりましょう!!
※KMキャンプは、お父さんと子供で食事を作る『ルール』

■笹原シェフの説明を聞く『子供たち』 張り切る『小島さん』
本日の夕食は・・・・
○チーズたっぷりの『煮込みハンバーグ』
○野菜たっぷりの『コンソメスープ』

■7㎏のひき肉をこねる『Kids』
かなり『楽しいらしい』

■スープを煮込む『スタッフの齋藤』 小島さん『頑張って』

■笹原シェフが炭火で焼き上げたハンバーグを『寸胴』へ移動
煮込み担当は『長谷さん』 デミグラスソース『たまらん』

■待ち時間は『焚火TIME』
そして・・・・・
18時過ぎにようやく『夕食TIME』

■配膳台を設置し、順番に取りやすいように料理を配置

■お代わり『自由』 早い者勝ち?

■盛り付けが『上手ですね』 チーズ『イイ感じ』

■どうです?『チーズたっぷりの煮込みハンバーグ』
いい出来栄えですね~
そして・・・夕食の後は・・・『大人TIME』

■ここからは関シェフ自慢の『鳥がゆ』
ダッチオーブンで『ゆっくり煮込む』
待っている間は・・・『大人のドリンクTIME』
焼酎に日本酒、ビールにワイン・・・・
天野さんお手製の『コーヒー焼酎』 旨すぎです!!

■じっくり時間を掛け・・・ようやく完成!
間違いのない『旨さ』
楽しい時間を過ごせました!! ※すでに0時30分

■ジオドーム 正に『BASE感漂う』
この後・・・『爆睡でした』
翌日・・・小雨

■小雨なので何とか・・・
朝食の準備に取り掛かりましょう!!
朝食は・・・・
○ホットケーキ
○濃厚『コーンスープ』
○デザートは『頂いたスイカ』

■交代交代で大量のホットケーキミックスを混ぜる『Kids』

■焼き上げは『全員で』 余裕の『ピース』

■大きな『ホットケーキ』を焼く男子 女子は『ハート型』

■何か違うものに見えてしまう『スイカ』
2日目にチョット雨は降りましたが
無事終了できました!!
最後に・・・・『集合写真』

■テントをたたむ前に『集合!!』
そして・・・・・・・
『ハイチーズ!!』

■いい記念写真が撮れました!
来年も是非、実施したいですね!!
それでは次回の『KM clubに・・・』
乞うご期待!!
