BLOG & KM CLUB

ブログ・ケーエムクラブ

LAKE SIDE BASE(塩谷町東古屋キャンプ場)

本当に久しぶりの『KMキャンプclub』

今回は関隊員が友人たちと休日を満喫した『キャンプ』をご紹介します

場所は栃木県塩谷郡塩谷町大字上寺島812

コンセプトはお互いの快適さを尊重し、自然と共存する』

静さを売りにしているキャンプ場ですのでグループ又は複数人での申し込みの際はキャンプ場のご利用ルールを良くご確認下さい※トラブル回避の為

※注)関隊員たちは各々が申し込んだそうです

https://www.nap-camp.com/tochigi/12504

キャンプ場全体のMAP

早速テント準備

各々が自慢のテントを張り食事までの時間をゆっくり過ごす

久しぶりの再会なのでお互いの近況報告しあう関隊員のご友人達

コーヒーを準備するA氏 キャンプ場でのコーヒーは格別のおいしさ

薄暗くなりランタンに火を灯す『関隊員グループ』

こちらは関隊員の『アイロンストーブ』

ここ数年人気のストーブで元々はアイロンを温めるストーブです

※電気アイロンがない時代のもの

それをキャンパーが灯かりと調理用に当時の物を使い始めたんだと思います

関隊員のアイロンストーブは当時のものではなく復刻物らしい(WILD-1で購入)

一人夏の夜を楽しむB氏 とても良いですね

キャンプだからと言って特別料理を楽しむわけでもなくゆっくりと自然の中で夏の夜を楽しむ姿は『カッコイイ』

チョットお酒も入り大声になってしまったらしく管理会社の方に注意されたようです(かなり反省していました)

そして・・・・・翌日

関隊員の『朝食』 袋麺か? 朝ラー?

※アイロンストーブの灯かり以外の使い方です

こちらは大分おしゃれな朝食 関隊員とは大違い

こちらも朝からかなりボリュームのある料理

A氏の料理 お洒落度ナンバーワンです

気の合う仲間4人とキャンプ いいひと時だったと思います いつものキャンプ場と違い静かなキャンプを楽しみたい方は

LAKE SIDE BASE(塩谷町東古屋キャンプ場)をご利用してはいかがでしょうか

それでは次回の『KMキャンプclub』に・・・・

乞うご期待!!!!