
2017年8月

ファミリーキャンプIN鹿沼②
2017/08/06
翌日・・・・
■快晴! 何とかお天気に恵まれました。
前日の雨より撤収日の雨のほうが大変なので
助かりました!!
■朝6時:子供たちの声が聞こえ始めました
■齋藤の『長男:左 二男:右』
前日千葉から応援に駆け付けてくれました!
※雨の中の準備など大助かりです!
■早朝の様子:人影はまだ『まばら』
■だいぶ陽も差し込んできました
ここで食事前の・・・
■モーニングコーヒー
この時間がたまりません!!
ゆっくりした後・・・
いよいよ食事の支度
朝食も『お父さんと子供達』で作ります
■笹原シェフからレシピが伝えられ『朝食の作業』に取り掛かる
本日の朝食は・・・
●コーンスープ
●ソーセージ
●ホットケーキ:バナナソース&リンゴソース+メイプルシロップ
※ソースは3種類:バナナとリンゴソースは手作り
■活気が出てきました!
■バナナソース用のバナナをみじん切り リンゴは煮込み作業に
■バナナソースも煮込み作業に入る:バナナとグラニュー糖のみ
■こちらはホットケーキの段取り
■いい感じで焼きあがっています!
■焼き係『交代』
■こちらは『ソーセージ』と『コーンスープ』
■どんどん出来上がってきました!
そして・・・・・『完成!!』
■60枚以上の『ホットケーキ』:凄すぎる『アングル』
焼き係『お疲れ様でした』
それではお楽しみの『朝食TIME』
■順番に並んで好きな量を盛り付ける
■お好みのソースを『ホットケーキ』に
■バナナソース『大人気!!』
リンゴソースはシナモンが効いていて『大人向きか?』
■遠慮しないで! 『ホットケーキ』おかわりできますよ!
■奥がコーンスープ:リンゴソース&バナナソース
■それぞれのテーブルで『ゆっくり朝食を家族で楽しむ』
このゆったりとした時間が『キャンプならではの醍醐味』
やっぱりキャンプは『いいですね!!』
あっという間の楽しい2日間でした!!
最後に『記念撮影』
■『ハイチーズ!!』
来年も是非キャンプ企画したいですね!!
それでは次回のKMクラブに・・・・
乞うご期待!!!


ファミリーキャンプIN鹿沼①
2017/08/01
今回のキャンプクラブは
OBのお客様6組、総勢32人の大掛かりな
キャンプとなりました!
※キャンプの様子は『KM CLUB MOVIE』でもご紹介しています。
3か月前、鹿沼市にある
『出会いの森総合公園オートキャンプ場』を予約
※人気キャンプ場なので土日は3ヶ月前に予約必須
しかし・・・・
あいにくの『雨』
■12時受付:雨雲レーダ確認
夕方には上がりそうだが・・・・
この状態で15時まで待つことに・・・
少々小ぶりになってきたため本部を設置することに
■雨天のため今回は特別に車の進入を許可して頂きました
※フリーサイトは『車侵入禁止』
カッパを着ながらの作業で・・・『熱すぎる』&『むしむし』
この勢いでそれぞれのテントを張ることに
■KMスタッフの応援隊を投入!!
■何とか無事に張り上げました!
■20年以上前の齋藤のテント:まだまだいけます!
そして・・・『チョット一服』
■受付で『ビールサーバー10ℓ』を注文:齋藤の右隣りが『すぎちゃん』 応援です
『汗をかいた後のビールは最高!!』
■雨も上がり楽しそうです!!
落ち着いたところで『食事の準備開始』
■食事の支度はお父さんと子供達が担当
今夜のメニューは
『煮込みハンバーグ』&『コンソメスープ』
笹原シェフからレシピが伝えられ
一斉に作業に取り掛かる!
■32人分の食事の用意は大変:ピーラーで皮むき作業
■ハンバーグ用の玉ねぎを『みじん切り』
■こちらはスープ用の野菜を『カット』:ファン付ジャケット
このジャケット、かなり『涼しいらしい』
※バッテリー内臓』
■そして食材をひき肉に投入し 『混ぜる』
■32人分のひき肉は『5kg』
■悪戦苦闘しながら何とか全員分のハンバーグを
作りあげました!!
お疲れ様です!
■炭をお越し、このハンバーグの量を焼き上げる『笹原シェフ』
■いろいろな大きさで『手作り感満載』
■こちらは『コンソメスープ』:ベーコンが『GOOD』
■煮込みハンバーグ用の『マッシュルーム』
※ハッシュドビーフの素で煮込んでみました!
ここで『休憩TIME』
■この時間を利用して『火お越し』
■夏でも『焚火は素晴らしい!!』
そして・・・
子供たちが一生懸命頑張ったので・・・・
『おやつTIME』
■焚火の炎で『焼きマシュマロ』:大き目のマシュマロで食べごたえ『最高!』
■いい感じで焼き色が付いていますね!
■美味しいですか?『食べ過ぎないように!!』
■陽も暮れはじめ、ランタンを準備
そして・・・お待ちかねの『食事TIME』
■パスタの上に野菜とハンバーグを盛り付けます
■一列に並び順番を待つ:沢山食べてね!!
■自分たちで作ったハンバーグはどうですか?
■美味しい?
■いい雰囲気の『食事TIME』です!:お疲れ様でした!
■どうです?『この煮込みハンバーグ』
とてもおいしく出来ました!!
お腹がいっぱいになったところで
焚火の前でゆっくり時間を過ごす・・・・・・
■辺りも大分暗くなって・・・・・・
ここで『大人TIME』
■すぎちゃん差し入れの『二の岡ハム』
御殿場にある有名店
※写真は二の岡ハムの『ボロニアソーセージ』
■先程起こした炭火で『炙る』
さらに、小林さん差し入れの・・・
■珍しい『獺祭焼酎』 しかも2本
※獺祭の酒粕から生まれた焼酎
獺祭そのものが初めての齋藤
この焼酎『ワインかな?』と思うほどの
フルーティーな香りと飲みやすさ
※ロックで3杯頂きました
ソーセージとの相性も
『エクセレント』&『ボーノ』
■焚火の炎は落ち着きますね
この後、おとなTIMEは0時まで続く・・・続く・・・・
翌朝・・・
この続きは『ファミリーキャンプ②』で!!
それでは次回のキャンプクラブに・・・・
乞うご期待!!!
